オンレコblog

オフレコしないブログ オンレコblog

集めて楽しいマインクラフト スイカ畑 | レゴブロックを遊び尽くそう

   

いや~、すっかりはまってしまいました!
レゴブロックのマインクラフトシリーズ、我が家の第二弾です。
前回ご紹介した「きのこの島」を買ってからというもの、息子もマイクラシリーズが気に入ったようで兄妹でマイクラごっこ遊びをよくしています。
マインクラフトの「ごっこ遊び」が楽しめる!レゴブロック きのこの島レビュー

 

丁度息子の誕生日だったので、好きなおもちゃを買ってあげるよと言ったら、私たち夫婦の予想通りマイクラシリーズのレゴブロックが欲しい!とのこと。
本人が悩みに悩んで選んだのが、マインクラフトスイカ畑マインクラフトニワトリ小屋の2つ。
どちらもきのこの島とくっつけて遊ぶとより一層楽しめそうです。
ニワトリはまた次のお楽しみとして、今回はひとまずスイカ畑からレビューしていきたいと思います。

 

スポンサードリンク

 

マインクラフト スイカ畑(21138)のパッケージ

 

入っているフィグ

  • スティーブ
  • ブタさん
  • クリーパー
  • 村人

なんと特殊フィグが4体も入っています。
レゴブロックはシリーズモノのフィグ単体では買えないので、4体入って更に特殊ブロックもついてくると考えるとマインクラフトスイカ畑はかなりお得だと思います。
きのこの島にアレックスが入っていたので、これでスティーブ&アレックスが揃いました。

 

 

パッケージを見ただけで、村人やスティーブを色々動かして遊びたくなりますね。
よく見るとパッケージが草の生えた土ブロックの模様なのがニクイ演出です。

 

中身はこちら

 

2袋に分かれて入っていました。
小さめのグリーンの板と説明書つきです。
我が家では大きめのセットしか買った事が無いためか、いつもよりピースは少なく感じました。
あくまでも拡張用という目的だったのと、ピースが少ないことはパッケージでも予想できていたので特に問題はありません。

 

さぁ、いよいよお楽しみの組み立てタイム!

 

7才になりたての息子が説明書を見ながら自分でパーツを探しました。
「クリーパーはもう2回目だから慣れてるんだ!」と得意げ。
では組み立ててもらいましょう。せーのっ

 

 

はいっ、組み立て完了。上手にできました。
どのキャラクターもクオリティ高いですね~
前回も言いましたが、やっぱり元々ブロックで構成されているマインクラフトとレゴブロックは相性が良いですね。
なんの不自然さもなく、ゲームから飛び出してきたんじゃないかって言うくらいデキが良いです。
ブタさんにちゃんと鞍がついてるのとかもう、凄くすき。
チェストは宝箱風にちょっとデザインがチェンジされています。
ちゃんと開けて中身を入れられるこだわりよう。

 

フィグ以外のブロックパーツ


フィグを除くと、こんな感じのパーツが残りました。
平べったいブロックが多めな感じでしょうか。
そうそう、レゴで遊ぶときこんな感じのトレイがあると散らばりにくくて子供も遊びやすいみたいです。
パーツを組み立てるとこうなります。

 


にんじん、スイカ、旗などの特殊パーツも入っています。
なんせ名前がスイカ畑ですからね。
ちゃんと畑にスイカが植えてあります。

 

それではアップでマインクラフトの世界をお楽しみ下さい

 

今にも動き出しそうなキャラクターたち。
スティーブ、うしろうしろ!!!

 

 

息子に、好きなように並べて良いよと言ってできた構図。
まるで記念撮影のようです。

 

 

パッケージを意識した構図です。
面白いのが、にんじん。
スティーブのにんじん付きの釣り竿もゲームの世界と連動していて面白いのですが、畑をよく見て下さい。
ちゃーんとにんじんが土に埋まっていて、スポッと抜くこともできるのです。
このコンパクトなレゴでここまでマイクラの世界観を表現してみようっていうこだわりが感じられた瞬間でした。
村人の足下にはちゃんと流れ出る水が表現されています。
クリーパーの横にあるのはスイカブロックですね。
そしてスイカの旗も!

 

おまけ

実は、このスイカ畑にはクリーパーをスイカで倒すっていうギミックがあります。
子供、特に男の子はギミック好きですよね。
コンパクトながらも仕掛けも付いていて、よくできたおもちゃだと思いました。

 

まとめ

レゴブロックのスイカ畑は手のひらサイズの中にマイクラの楽しさがぎゅっと詰まっていると感じました。
小さいのから少しづつ集めても良いし、大きめのマインクラフトシリーズと揃えても楽しいですよ。
この大きさならインテリアにもしやすいですね。

 

 - おもちゃ(キッズ)